【バトルリーグ】脱初心者に必要なことってなに?
388 ピカチュウ sage 2020/05/19(火) 08:01:46.27 ID:M12cHZbMd.net
脱初心者のために必要なことってなに?
ポケGO最近始めたばっかでPvP全然勝てない
タイプ相性とかは勿論だとおもうんだけども
395 ピカチュウ (ワッチョイW ba43-4DEZ [103.2.250.5]) sage 2020/05/19(火) 08:39:35 ID:o049VO370.net
>>388
タイプ相性への理解が第一、次いで最適解を最速で出す為の実戦経験
エアームド(レジスチル)マリルリチルタリスフシギバナ(メガニウム)ナマズン(ラグラージ)ピクシー辺り使って5割くらい勝てるようになったら個体値厳選とか詰めてく
402 ピカチュウ (ワッチョイW eed7-8g7I [210.143.250.133]) sage 2020/05/19(火) 09:07:26 ID:GIkbkAk10.net
>>388
完全な初心者なら
ホウエンチャレンジ期間中(~5/22)までにドジョッチを厳選、進化、1500まで強化、技解放用に捕まえまくっておくべき
469 ピカチュウ sage 2020/05/19(火) 12:35:01.17 ID:exp5VlJR0.net
>>388
自分の使える技6つを横軸
頻出ポケモン縦軸で効果○×△の表を作るといいよ
プレイ中はそれをカンニングしながら
461 ピカチュウ (アウアウカー Saca-A967 [182.251.57.26]) sage 2020/05/19(火) 12:07:20 ID:45o+ZNkna.net
>>388
タイプ相性覚えなきゃ一生初心者
例えばスチルに対して抜群取れるのは地面格闘炎だけど等倍で攻められる水電気ゴースト悪等も勿論覚える必要がある
タイプ相性覚えてればここは2重耐性だから1発耐えてミリ残しでゲージ技撃てるとか判断出来るようになる
後はダメージ感覚とシールド貼るか交代するかの判断力は実戦積めば身に付く
とりあえずこれだけで誰でもランク9はいけるから頑張れ
472 ピカチュウ sage 2020/05/19(火) 12:41:19.88 ID:PQBByivrd.net
>>461
始めてそんなに経ってない初心者がランク9なんて
絶対無理。タイプ相性以前にポケモンを用意できない。
毎日ガチでポケ活してバトルの研究に時間を費やしても
半年はかかるはず。そんな簡単にはそこまでの
レベルには到達できないよ。
502 ピカチュウ 2020/05/19(火) 13:52:28.79 ID:gBK1+gK8a.net
>>472
マリチルスチル伝説限定技無し縛りでやってるが4月以降に出現率上がったポケモンだけでランク9行けるぞ
504 ピカチュウ sage 2020/05/19(火) 13:57:03.72 ID:a2xYXR0z0.net
>>502
初心者の話してんの。
タイプ相性を覚えるというのは
すなわち今有利なのか不利なのか即座に判断するってこと。
とりあえず誰かのパーティを真似しとけ。
よろしければシェアお願いします
【ゼニガメ・ビードル】6,7月のコミュデイ、また投票制【ゴース・サンド】
1 ピカチュウ 2020/05/19(火) 02:51:16 ID:TVKUKLsv0.net
日本時間5月24日(日)から5月25日(月)まで、 英語のTwitterアカウントで登場してほしいポケモンを投票しましょう!投票で多くの票数を獲得したポケモン2匹が、6月と7月の「コミュニティ・デイ」でいつもより多く出現します!
ゼニガメ: 「ゼニガメ」を「カメックス」まで進化させると、かくとうタイプのわざ「はどうだん」を覚えます。
ビードル: 「ビードル」を「スピアー」まで進化させると、じめんタイプのわざ「ドリルライナー」を覚えます。
サンド: 「サンド」が野生とタマゴから出現し、「サンド(アローラのすがた)」はレイドバトルで出会えます。「サンド」、「サンド(アローラのすがた)」を「サンドパン」、「サンドパン(アローラのすがた)」に進化させると、ノーマルアタック「シャドークロー」を覚えます。
ゴース: 「ゴース」を「ゲンガー」まで進化させると、ゴーストタイプのわざ「シャドーパンチ」を覚えます。
2 ピカチュウ 2020/05/19(火) 02:51:49 ID:TVKUKLsv0.net
投票方法
投票は英語の「Pokémon GO」公式Twitterで日本時間5月24日(日)午前10時から5月25日(月)午前10時まで行います!6月と7月の「コミュニティ・デイ」で1番出会いたいポケモンに投票しましょう!
投票終了後、投票数が多かった2匹のポケモンを発表いたします。投票期間中に最も多くの票数を獲得したポケモンが、6月の「コミュニティ・デイ」で、2番目に得票数の多かったポケモンが、7月の「コミュニティ・デイ」でいつもより多く出現します。
https://pokemongolive.com/ja/post/communityday-junjuly2020/
8 ピカチュウ sage 2020/05/19(火) 03:04:25 ID:syjVN3k+0.net
別になんだっていいんですけどw
コミデイの時間内にはわざマシーンで覚える様にしてくれないと
今後進化いつしていいかマジで分からなくなる
すごいわざマシーンあったって入手困難でしかも1480ポケコインとかぼったくり杉だってw
9 ピカチュウ sage 2020/05/19(火) 03:06:13 ID:Xtsh55Uy0.net
候補があまりにも酷くて笑う
11 ピカチュウ sage 2020/05/19(火) 03:09:07 ID:a9S6wiZv0.net
サイホーンの時の落選3つに新候補1つの4つから選ばせて下さい
13 ピカチュウ sage 2020/05/19(火) 03:10:31 ID:syjVN3k+0.net
ってか普通に新しい技覚えられるようになりました
色違い実装しました
でいいレベルだろw
わざわざコミデイとかやるレベルじゃない
内案頭おかしいよ
16 ピカチュウ sage 2020/05/19(火) 03:22:36 ID:wi+2yw/20.net
バトルリーグ用なんだろうけど
敷居の高さでジジババにそっぽ向かれ
バグや鯖落ちでゲーマーにもそっぽ向かれの状況をまずなんとかすべきでは
20 ピカチュウ sage 2020/05/19(火) 03:31:31 ID:9pNgB+xC0.net
ロコン、ワンリキー、サイホーン、ミニリュウ
から劣化しすぎだろ…
こりゃゴースかな?って感じだけどゴーストがすでにシャドーパンチ覚えてて特別な技感がない
21 ピカチュウ sage 2020/05/19(火) 03:33:33 ID:a2xYXR0z0.net
シャドーパンチはゲンガーになっても
スーパーリーグ用やろな。
上のリーグはのんびりブラフ打ってる余裕ないやろ。
シールド駆け引きに負けたらおそるべき威力の
シャドーボールが飛んでくる。
弱いゴース絶対出さないと。
30 ピカチュウ sage 2020/05/19(火) 04:04:52.41 ID:VcoOPMXcM.net
PvPならスピアーとサンドパンが強いね
スピアーはスーパーでマリルリデオキブラッキー草に加えてスチルも対面取れるようになる
サンドパンはこれまでの飛行草に加えてエスパーに余裕勝ちできるようになり、ハイパーではギラクレセにぶっ刺さる
32 ピカチュウ sage 2020/05/19(火) 04:13:23.78 ID:fmbiQBe10.net
7日間のリサーチ報酬もそうだけど今の時期はもりあがるやつはまず出せないんだよな
家から出ないでくださいってのが前提だから
それはともかくキャラ人気でゲンガーが選ばれそう、スーパーリーグでゴーストよりもゲンガーの姿で使いたい人も多いだろうし
43 ピカチュウ sage 2020/05/19(火) 05:19:26 ID:QgXjiROEr.net
ドリルライナーのスピアーも魅力的だが、ハイパーでまたクレセが増えそうなことを考えるとアローラサンドも捨てがたい
65 ピカチュウ 2020/05/19(火) 06:50:50 ID:qQqBTAhI0.net
ゴーストで出来るシャドウパンチを耐久が低いゲンガーでする必要なし
カメックスは技1月EPSの低いみずでっぽうである限り、はどうだん覚えてもラグラージには及ばない
サンドパンのシャドウクローはこなゆきと同じかつマットショットに劣るEPSで採用理由が薄い
逆にスピアーは有能だと思う
スピアーのドリルライナーは鋼への役割破壊となるから有能
消去法でスピアーだけ開催されれば個人的に良いと思う
112 ピカチュウ sage 2020/05/19(火) 08:25:55.64 ID:Z1tnwzewr.net
>>65
サンドパンはハイパーでクレセにシールドなしでも余裕勝ちできるようになるから普通にアリ
130 ピカチュウ 2020/05/19(火) 09:00:54 ID:edXNCFLt0.net
>>112
シミュ回したらこなゆきとシャドクロでクレセリア相手にダメージあまり変わらなかったw
こなゆき安定だと思う
138 ピカチュウ sage 2020/05/19(火) 09:06:07 ID:Z1tnwzewr.net
>>130
こなゆきだとシールド貼らないと負けるぞ
シャドクロならシールドなしでも勝てる
72 ピカチュウ 2020/05/19(火) 07:09:23 ID:qQqBTAhI0.net
マスターでつかうにしてもゲンガーは…
ゲンガーの耐久が低すぎてSCP2400台
マスターだと最低3000は欲しい
仮想敵のメタグロスでもシャドウパンチが3割 逆にコメパン食らうと1撃で沈む脆さで活躍は難しい
スーパーハイパーでも耐久の低さが足を引っ張って相手にシールド貼られたら技1だけでゴリ押しされるからゴーストで良いって結論になる
75 ピカチュウ sage 2020/05/19(火) 07:16:07 ID:5VQdrQ5f0.net
月はズレたけどこの先これで行くのか
というか日程を発表しろよ
https://i.imgur.com/aOM5rrC.jpg

87 ピカチュウ sage 2020/05/19(火) 07:35:52.09 ID:bmTnrk8CM.net
>>75
なんだ、もう予定決まってるのか
個人的には、レイドでもPVPでも一切使われなくなったイーブイ進化系の救済があればいいと思ってたんだが
82 ピカチュウ sage 2020/05/19(火) 07:31:13.40 ID:MlL/s5qX0.net
ビードル一択じゃん
色違いまだだし
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません